こんにちはミライです!
今回は皆さんがきっと気になっているだろうTAKUYA∞インスタでUPされている靴が宙に浮いて回っているあの機会について
気になって気になって気になり過ぎたので、、、
・一体どうやって靴が宙に浮かんでいるのか?
・購入する事は可能なのか?(いくらなのか)
この2点についてお伝えしたいと思います!
TAKUYA∞が使用いている靴を宙に浮かべる機械とは?
最近のTAKUYA∞さんの投稿で目にするこの靴を宙に浮かべていて尚且つクルクル回る超近未来感あふれるこの機械の事を気になっている人も多いはず。
そのインスタの投稿のコメントにも
「なんで回っているんですか?????????」
「手品師になるんですか??」
「どうやって浮いているの?!?磁石??(なわけない)」
などのコメントが寄せられていて、またTAKUYA∞凄いの見つけてきたなとビックリしているし
靴がひたすら宙に浮いて回るという癖の強いTAKUYA∞らしさもあってなんだか不思議な気分にさせられるこの機械。
そんなこの機械は実は、ある海外の会社『HYPELEV』が開発した物でした。
HYPELEV(ハイプレブ)とは?

この空中に浮かぶ機械を作ったのは、HYPELEV(ハイプレブ)という米国の会社です。
が、かなり新しい会社のようであまり詳しい情報は出てこなくて
ただHYPELEVの公式サイトにて彼らのテーマのような事が書かれていて、そこには
HYPELEVは最高の技術を提供している。
あなたの靴を最大限に活用し、それらを表示できる最良の方法に浸す事を確認したい。
HYPELEV公式サイト引用
英語表記の物を翻訳アプリで翻訳したので若干ニュアンスが違うのかも知れませんが、
シンプルに、あなたの靴を最大限よく見えるように出来る事をあの機械を使って確認したいという事なんでしょう!
因みに、HYPELEVのインスタを見てみると2019年8月15日から投稿がスタートしていて、その3日後の8月18日には例の靴が空中に浮かぶ動画が更新されていました。
しかもなんとその動画にはTAKUYA∞も愛用する”adidas Yeezy Boost”の姿も。(笑)
では早速本題である、例の機械について説明していきたいと思います!
空中に浮かぶ靴の正体は磁石だった?!

ズバリ今回のこの謎に靴が宙に浮くというディスプレイの秘密は
『磁石』
磁石によって、靴を空中に浮かべるという事を可能にしていて、
スニーカーのかかとの部分に付属の磁石をセットする事によって
あの絶妙に空中に浮いている事を可能にしているそうなんです。
最初にTAKUYA∞さんのインスタのコメントにもあった
「どうやって浮いているの?!?磁石??(なわけない)」
の方はまさかの正解でした(笑)
ただ、この方が(なわけない)と言う事を共感できる程、磁石だとは思えないような宙の浮き方ではないでしょうか?
でもここで気になるのは
「なんであんなにずっと靴が回っているの?」
って事ですよね?
これは僕は最初は手で回してその遠心力で回っていて、その内力を失くしていき止まるのかな~なんて思っていたんですが、
実はあれ、永遠と回っています(笑)
しかもその原理もかなりシンプルでその答えは
『空気』です!
実はあのディスプレイの機械の本体から空気を吹き出していてスニーカーが回転するという至極シンプルな仕掛けとなっているそうです。
さらに近未来感を感じてしまう理由としてはLEDでのライトアップによってさらに近未来の新たなマシーンのような演出が仕上がっているという事ですね!
因みに1キロ以内のシューズならどんなシューズでもいけるみたいですよ!
この機械を今回記事にしようと思って調べた時に
「きっと凄い最新の技術が使われていて、それをかなり噛み砕いていかなきゃいけないから難しそうだな~」
と思って覚悟していたらあまりにもシンプルな内容だっただけになんか気が楽になりましたね。(笑)
きっとここまで来たらとりあえずその機械っていくらするのか?って事が気になりますよね?
気になる価格は?

そんなこのディスプレイの価格は何と249.99$日本円で
約2万7000円!
ん~なんとも丁度の価格ですね!
万越えはすると思っていて、大体2~3万円かなって予想だったので
個人的にはめちゃくちゃ妥当な金額だなって思いました!
皆さんはどう感じましたかね?
因みにこの機械の名前は
『Levitation Display Stand(レビテーションディスプレイスタンド)』
レビテーションの意味は空中浮遊という意味のようです!
公式サイトから日本からでも購入は可能で、およそ1週間くらいで到着するそうです。
ただ海外のサイトなのでもし購入する方はしっかり1つ1つ確認しながら慎重にご購入下さい。
因みに下記にHYPELEVのではないんですが、殆ど同じ商品がAmazonにあったので、リンク画像を張ってるので、気になる人はチェックしてみて下さい!
HYPELEVの公式サイトとCM動画とはこちら↓
まとめ
今回はこれで以上です!
結構これどうなってんのー!って声が多かったし個人的にも気になったから今回記事にしたんですけど、
思った以上にシンプルな構造でしたねよね!
靴の中に磁石を入れて浮かしてデバイスから空気が吹き出て回転させてLEDで照らすという構造でしたよね!
ただ見た目のビジュアルはやっぱり半端なくいいし価格もめちゃくちゃは高くはないので、是非気になる方はチェックしてみて下さい♪
end
コメントを残す