こんにちはミライです!
今回はUVERworldのボーカルであるTAKUYA∞さんが飲んでいる黒豆茶についてご紹介したいと思っています。
TAKUYA∞さんと言えば、その徹底された生活スタイルは有名な話で、
毎日の10キロのランニング(20キロの日や30キロの日もたまにある。)だったり、グルテンフリーといって小麦粉を抜いた食生活をしていたり
その中でも特に強いのが飲み物へのこだわりです。
TAKUYA∞さんがこれだけストイックな生活スタイルを送るのも全て
音楽という自分の人生に真っ当に向き合うためというシンプル且つ深い理由なんです。
だからこそそこに対して自分が無い方が良い物は辞めるし、例えばお酒やたばこ。
そして自分に合っていてやった方が良い事はやるというスタイル。
その為に毎日走って、食生活を管理して、毎日身体に沢山取り入れる飲み物もめちゃくちゃこだわっています。
その飲み物のこだわりの1つに”ノンカフェイン”しか飲まないというこだわり。
例えばコーヒーもそうですし、お茶もノンカフェイン。
飲み物は全てノンカフェインしか飲まない事を徹底して行っていて
その中でもTAKUYA∞さんが気に入っているのが今回のテーマでもある
『黒豆茶』なんですよね!
どうやらTAKUYA∞さんはこの黒豆茶は喉に凄く良くって、
喉を凄く柔らかくしてくれると語っています。
あんな力強い声をLIVEで歌うTAKUYA∞さんにとって喉はもの凄く大事な物であってそれを維持できているのも少なからず黒豆茶のおかげなんでしょう。
ではそこで気になるのはTAKUYA∞さんが飲んでいる黒豆茶ですよね?
実はこの黒豆茶、、、
『H&F BELX(エイチ&エフ ベルクス)』というノンカフェインティー専門店だったんです!
H&F BELX(エイチ&エフ ベルクス)

H&F BELXはノンカフェイン専門店で、なんと創業1996年と意外にも長く営んでいる様で、今は東京を中心に7店舗展開しており、
公式サイトはもちろん、アマゾンや楽天、ヤフーなど大手のネット通販でも取り扱いがあるそうなんです。
このお店の特徴なんといってもお店に置いている約50種類もの飲み物全てノンカフェインという所。
約50種類ある飲み物にそれぞれ期待できる効能があるらしく、
〇〇ティーだと肌に良い
〇〇ティーだと授乳期に良い
だったりと様々な期待できる効能のがあるみたいで面白いですよね!!
ただ、、、そもそもノンカフェインって良いとは思うんだけど良く分からないって方も多いと思うんですよ、、
僕も正直ノンカフェイン、、、それがどういいんだろう?笑
そう思ったので、ノンカフェインについて調べたので簡単に説明したいと思います!
ノンカフェインとは?

ノンカフェインは飲み物にカフェインが一切含まれていないモノを言います。
このカフェインって言うのは、植物に含まれている一つの成分で、
『アルカロイド』という苦味成分の一種だそうです。
そんなカフェインは覚醒作用という作用があって、
よくコーヒーは目が覚めるとか、寝る前に飲むと眠れなくなるって言いますよね?
実はこのカフェイン、脳内の興奮を抑える『アデノシン』という物質の動きをなんとブロックするらしいんですよね。笑
その為目が覚めるという覚醒作用が引きおこるそうなんです。
そんなカフェインのメリットとデメリットをまとめてみました!
・デメリット
カフェインは血管を拡張し、血液の流れる量が増える事で
『利尿作用』『神経伝達物質』が増加して
・気分高揚による情緒の不安定
・眠気消失による睡眠の質の低下
・胃酸の過剰分泌による胃への負担の増加
・メリット
これはあくまで一つの研究結果としてらしいのですが、
カフェインによる記憶力や計算能力に対する影響を調べる研究がされていて、
大学生85名のうちカフェイン入りのコーヒーを飲んだ人はノンカフェインのコーヒーを飲んだ生徒と比べて計算能力が高かった結果が出た。
更にその後1時間の時間が経過してもその計算能力は低下が少ないという結果だったそう。
こう見ただけでも、明らかにメリットよりデメリットの方がリスク高いですよね………
もっとデメリットに匹敵するメリットがあるのかと思ったら、まさかのメリットが計算能力とは予想外でした。笑
つまりノンカフェインのメリットは睡眠の質が良くなったり、胃の状態が良くなるというこの2点だと思います。
それを踏まえた上で、次に気になるのはTAKUYA∞さんが言っていた
「飲むと喉が柔らかくなる」といっていた事。
ノンカフェイン自体に喉に関する期待できる効能は書かれて無かった為恐らくその秘密は『黒豆茶』にあると考えたので、黒豆茶の期待できる効能を調べて見ました!
黒豆茶の効能とは?

調べて見たらやっぱりこの黒豆にはかなり強いパワーがある事が分かりました!
まず黒豆自体は大豆とほぼほぼ同じ成分らしいんですけど、黒豆なる所以である黒い皮が恐ろしく身体に良いみたいなんですよね!
この皮に含まれている物質に『アントシアニン』という物質が含まれているらしく、この物質はブルーベリーやさつまいもの皮にも含まれているみたいで、
『アントシアニン』は聴き馴染みのあるポリフェノールの一種らしく、老化の原因とされる活性酸素を抑える作用があって
これが血液をめちゃくちゃサラサラにする力があるとされているそうなんですよ!
この活性酸素は過剰になると身体の細胞を傷つける強い毒性を持っていて、これ嘘みたいなお話なんですが約90%の病気の原因は活性酸素と言われているそうなんですよね、、、
そんな活性酸素を抑えてくれる黒豆はブルーベリーよりもその効能がめちゃくちゃ強いと言われているらしいんです!
更に黒豆茶には痰を抑えて喉の調子を整える効果があるようで、実際に色々調べて見たら
何日間か喉の痛みに悩まされていたけど黒豆茶を飲んだら喉の痛みが治まったというお話もいくつか目にしたのでその効果は結構信憑性は高そうです!
では気になるTAKUYA∞さんが飲んでいる黒豆茶を最後にご紹介したいと思います!
TAKUYA∞が飲む黒豆茶とは?

TAKUYA∞さんが飲んでいる黒豆茶は、先ほどご紹介した
『H&F BELX』で販売されている黒豆茶です!
2.5g×30包で価格は消費税込みで1,100円(公式オンラインショップ価格参照)とお求め安すぎる価格!
ショップでの商品説明には
香ばしい香りと優しい甘さの黒豆茶
毎日手軽に!女性に優しい成分の宝庫「黒豆」を風味も香りもバランスの良いお茶にしました。
古来より健康の為に食されてきた「黒豆」。縁起物としてお正月のおせち料理などにも使われ、日本人にはなじみが深い食材です。
その黒豆の美味しさを十分に引き出し、毎日続けられる習慣としてお茶にしました。
もちろんノンカフェインなので年齢問わずに安心してお飲みいただけます。
まろやかな風味と、香ばしい香り、優しい甘さの黒豆茶は、健康的なカラダ作りをサポートしてくれるので、是非毎日ご愛飲ください。
商品説明にもあるように、『黒豆』という素材を十分に活かした黒豆茶なので、普段歌って喉を酷使するTAKUYA∞さんの喉も健康的に保ってくれているんですよね!
そんなTAKUYA∞さんはH&F BELXで販売しているタンブラーで愛飲しているようで、そのタンブラーがこちら↓

ガラスタンブラーという商品で、サイズがSとMの2サイズあり、
Sが2,700円
Mが2,900円
このタンブラーもH&F BELXさんのめちゃくちゃ強いこだわりが詰まったタンブラーでなんですよね!
そのポイントを少しご紹介させて下さい!
・ポイント1 TOP Cap
ステンレスキャップはと内側パッキンは、取り外し可能で、丸ごと洗えてとても衛生的で毎日使うモノだから綺麗にキープが出来る。
・ポイント2 Heat Resistant
H&F BELXのタンブラーは、耐熱性で熱いお湯でも大丈夫!ホットでもアイスでも楽しめる。
・ポイント3 Lesf Filter
細かい茶葉に対応するため、何度も改良を重ねたリーフフィルターは、ステンレス素材のパンチングプレートを使用。
・ポイント4 Neo Plane Case
暑さ2mmのオシャレなカバーは、厚いお茶もちゃんとガード、カラーバリエーションも豊富!
・ポイント5 Bottom Filter
ノンカフェインティーは、長時間水に触れていることで、たくさんの栄養価が引き出せるため、ずっと水に触れていられる形がベスト!
詳しいタンブラーの使い方動画はこちら↓
【追記】
2021年3月29日のTAKUYA∞公式インスタグラムのストーリーではコチラの黒豆茶も飲まれているようでしたの↓
まとめ
今回の記事は以上となります!
今回はTAKUYA∞さんの普段飲んでいる黒豆茶というテーマについてお話させて頂きました!
H&F BELXというノンカフェイン専門のお店がある事を知って、
カフェインのメリットとデメリットの部分であまりにもメリットが無さすぎる衝撃もありましたし、
逆に、黒豆茶の皮のパワーの強さを知れましたし、
何より一番驚いたのは、活性酸素の危なさですよね。笑
まさか病気の90%の原因が活性酸素と言われているなんて本当なのか疑いたくなりますが、調べた所あながち嘘ではないそうな、、
そんな活性酸素を抑え込む黒豆の皮凄すぎますね!
タイトルにも書いてあるように、歌声の秘密が『黒豆茶』というのは正直ちょっと言い過ぎですが、
TAKUYA∞さんが毎日生活する上で、音楽の為の日常の中に少なからず黒豆茶の存在があって、少なからずその影響で喉の状態が良くなっていると思うと素敵ですよね!
今回ご紹介した、H&F BELXのお茶によっては様々な効能があるようなので是非気になる方はチェックしてみて下さい!!
end
4 Pingbacks