こんにちはミライです!
今回はTAKUYA∞さん愛用シリーズです!
前回はTAKUYA∞さんが部屋で使用しているキャンドルをご紹介したんですが
今回は先日インスタのストーリーにUPされていたこちらのアイテム↓

と言う事で、今回はTAKUYA∞さんが愛用している『お香』についての記事になります!
そんな気になるような疑問をぎゅっとまとめてご紹介致します!!
TAKUYA∞が愛用するお香のブランドは?

TAKUYA∞さんが愛用する『お香』のブランドは
【GONESH(ガーネッシュ)】
創業者の『ローレン・ラドキンス』が1923年に手に入れたお香製造会社で生産を始めた事が起源となっているお香ブランドカンパニーです。
その後1960年。ラドキンスの息子たちが仲間に加わり
アラジンのランプの神『GENIE』と『COMPANY』を組み合わせて
今の会社名『GENIECO』社に改名。
その5年後の1965年にブランド『GONESH』が誕生したんだそうです!
ガーネッシュのブランド名の由来は、ヒンドゥーの像の頭を持つ少年の神『ガネーシャ』にちなんでつけられているらしく
使う人達に幸運が訪れる事を願って、また常に素晴らしい香り、品質を追求する意味も込められています。
更にガーネッシュのお香は”ゴールドパッケージカラー”というモノでこれには
”黄金と同様の価値がある”という意味も込めらえているそうです。
人気の香りは何番?その香りはとは?

ガーネッシュの様々ある香りの中で不動の人気の香りがあります。
それが『ガーネッシュのNo.8』。
調べた所TAKUYA∞さんも愛用しているNo.8が一番人気のある香りらしいんですね!
そんな人気の香りってどんな香りなの?って気になりますよね?
もちろん香りを伝えるのって難しいですよね。笑
一応表記では『スプリングミストの香り』となっているんですね?
ただスプリングミストの香りと言われて
「あー!なるほど!スプリングミストの香りね!!」なんて思える人の方が少ないですよね。笑
で、色々調べていたら
他の皆さんの身近な物での例えるならばという答えが分かりました!
それが『子供の頃に使っていたあの練り消しの甘い香り』

うん!かなり分かりやすい例えですよね?笑
後は実際に購入して本当にこの例えが近いのか私も試してみます!!
因みにNo.8の香りは有名なシャネルの『5番』と同じらしいです!
気になるお値段&どこで買えるのか?

ガーネッシュのお香の気になるお値段なんですが
実は公式サイトの方での販売はされていないんです。
色々な商品の説明だったり、先ほどご紹介したようなガーネッシュのコンセプトが表記されている感じでした。
そんなガーネッシュのお香は実は皆さんの身近にあるだろう
ドン・キホーテでの取り扱いがあるそうで
後は楽天やアマゾンでのネット購入って感じになるそうです!
価格は大体20本入り1Pで4~500円前後です!!
TAKUYA∞さんが愛用している物なので、意外と高いのかな?
そう思っていましたが、かなりお求めやすい価格で安心しました(笑)
では最後に分かりやすくお香とはそもそも何?って事を軽く説明したいと思います!
そもそもお香とは?

お香って結構家で使っている方も多いんじゃないかと思いますが
基本的には香りを楽しんむ物ですよね!
何かお香って、元々は日本の室町時代に上流階級の人が
「これ何の香りかあてよーぜーーゲーーム!!」
そう言ったノリで生み出されたそうなんですね?
今ではいわゆる『アロマテラピー』として癒しだったり、消臭、安眠、心身のバランスを良くする為の1つのアイテムって感覚で広まっています!
かなり昔には、邪気を払う魔除けや媚薬としても使われていたそうです!
まとめ
今回はこれで以上となります!
最近ご紹介した、TAKUYA∞さん愛用のキャンドルだったり
今回のお香は、TAKUYA∞さんのブログで最近取り上げられいる
『昔ハマってたシリーズ』みたいで
他には昔使っていたクロムハーツのアクセだったり香水なんかも取り上げられていましたね!
TAKUYA∞さんが愛用している物ってCREWとしては
同じ物を使ってみたい同じ物を着てみたいって願望があると思うんですが、
言っても中々一つ一つのアイテムが良いお値段だったりしますよね、、(笑)
ただ、今回のお香であれば、お香とお香を立てるスタンドがあれば
直ぐ同じ香りを楽しめるので、是非気になる方はチェックしてみて下さい!
end
コメントを残す